Bar
18:00 − 24:00
交流の要。お酒が飲めなくても、ご飯を食べなくても、色々な人が利用出来るようになっております。
お酒やご飯を言い訳に、覗いてみるも良し。
週1〜2の個性的なイベントやワークショップに参加してみるも良し。
友達とワイワイ、一人でまったり、軽い打ち合わせから夫婦喧嘩まで(笑)
あなたに合った使い方をしてください。
No Charge
Drink 1drink ¥500-
ビール、ウィスキー、スピリッツ、焼酎、ワイン、日本酒、クラフトジンからハーブティー、ノンアルコールカクテル、自家製アルコール等を楽しめます。
ノンアルコールカクテル
いちごのシャーリーテンプル
ノンアルコールカクテル
ノンアルサアングリア
ハーブティー
その日の気分や体調に合わせてハーブを調合します
自家製アルコール
タガメを浸けたジン
自家製アルコール
ハバネロを浸けた
激辛ウォッカ
Food 1food ¥300-
ベタな定食からちょっとしたアテ、おばんざいなどを通常メニューとして、
社会課題×エンターテインメントをテーマにした飲食体験もできます。
食文化の新しい可能性!?
昆虫食の会
もったいないを減らそう!
廃棄食材をみんなで料理する会
毎年恒例!生きた鶏を捌いて食べるクリスマスパーティー
目隠ししてご飯を食べる
ブラインドレストラン
通常メニュー
社会課題×エンターテインメントをテーマにした飲食体験
ベタな唐揚げ定食
大阪ローカルフード
肉吸い豆腐
猟師さんから直送。
ジビエ料理
Shisha 1shisha ¥1200-
日本ではまだあまり馴染みのないシーシャ。煙が軽く、甘い香りのものが多いのでタバコより吸いやすくなってます。フルーティーなものから、スパイス、カクテルをイメージしたものまで、様々な香りがあります。ぜひ新しい娯楽としてお試しください。
Event 不定期
社会課題や社会に対しての主張を「面白い・楽しい」という形で考えたり、体験できるイベントをメインに自主企画から持ち込み企画、体験企画まで、様々な企画を実践しています。(スケジュールやイベント内容SNSで発信しています。ご確認ください。)
マイノリティな生き方をしている人たちとの交流の場
ヒューマンライブラリー
愛について語る場
Love Talk FES
銭湯を身近に
お風呂Bar
お金の価値を考える
値段が決まってないマーケット
プライスレスマーケット
少数民族の村で遊ぼう
バジャウ族体験